採用情報
現在、NPO法人よつ葉会では職員を募集しています。
生活介護及び就労継続支援B型事業所 支援員
精神障がいをお持ちの方が通所する施設でのお仕事です。
居場所の提供、生活支援、就労訓練等利用者様一人ひとりのニーズに沿った支援を行います。
【就業場所】兵庫県尼崎市東難波町3丁目21-31-1 タオ工房
◆主な仕事内容
○内職作業・自主製品製作など生産活動を一緒に行います。
○利用者様の送迎を行います。
○バザー・イベント等の企画・運営を行います。
※内職作業の検品や納品など重い荷物を運びます。
【採用人数】 1名
【雇用形態】 正社員
【雇用期間】 雇用期間の定めなし
【学 歴】 不問
【必要な経験等】 不問
【必要な免許・資格】
社会福祉士又は精神保健福祉士又は介護福祉士あれば尚良し
普通自動車運転免許(AT限定可)
【年 齢】 40歳以下 年齢制限の理由(省令3号のイ)キャリア形成
◆給与・諸手当・賞与
【給 与】 月給185,000円~212,000円(諸手当含む)
【諸手当】 職務手当・資格手当・調整手当・住居手当・扶養手当・
通勤手当・時間外手当
【賞 与】 年3回(前年度実績 3.5ヶ月分)
◆各種保険
厚生年金保険・雇用保険・健康保険・労災保険・退職金制度あり
(勤続6か月以上)
◆勤務時間・休日等
【勤務時間】 (1)09:00~17:30
(2)08:30~16:30 月4回程度
時間外あり 月平均 2時間 休憩時間 60分
【休 日等】 土 日 祝 他
【週休二日制】 毎週 月に1~2回程度土曜日出勤があります。
(振替休日で対応します)
【年次有給休暇】6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
※試用期間 あり 労働条件変更なし 6か月
グループホーム(介護サービス包括型共同生活援助)
支援員
精神障がいをお持ちの方が共同生活をしながら生活のリズムを作り、
自立と社会活動への参加を支援する施設でのお仕事です。
【就業場所】兵庫県尼崎市東難波町3丁目
◆主な仕事内容
○食事提供
○清掃
○健康管理・日常生活の支援
○その他、運営に係る業務
【採用人数】 1名
【雇用形態】 正社員
【雇用期間】 雇用期間の定めなし
【学 歴】 高卒以上
【必要な経験等】 不問
【必要な免許・資格】 調理師免許 普通自動車運転免許(AT限定可)
【年 齢】 40歳以下 年齢制限の理由(省令3号のイ)キャリア形成
◆給与・諸手当・賞与
【給 与】 月給183,000円~210,000円(諸手当含む)
【諸手当】 職務手当・資格手当・調整手当・住居手当・扶養手当・
通勤手当・時間外手当
【賞 与】 年3回(前年度実績 3.5ヶ月分)
◆各種保険
厚生年金保険・雇用保険・健康保険・労災保険・退職金制度あり
(勤続6か月以上)
◆勤務時間・休日等
【勤務時間】 (1)09:30~18:00
(2)10:30~19:00
時間外あり 月平均 2時間 休憩時間 60分
【休 日等】 土 日 祝 他
【週休二日制】 毎週 月に1~2回程度土曜日出勤があります。
(振替休日で対応します)
【年次有給休暇】6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
※試用期間 あり 労働条件変更なし 6か月